2022/06/08|合うもの合わないものの日

オラはビールが好きだ。
日本酒も好きだ。
ワインも好きだ。
ウイスキーと焼酎以外は大体全部好きだ。

特にお手軽なビールはよく飲む。
フェリシモのビール1ケース6本セットの12ヶ月縛りのコースを2種類頼むレベルで好きだ。

IPA以外、ビールは何でも好きだと思っていたんだ。
だがしかし、わかってしまった。合わないビールがあるということを。
ここでそのビールメーカーの名前を出すとよろしくないので言わないが、そこのビールは苦みを楽しむ系のビールのようだったのだ。

うん。
苦いビール、大嫌いなんだ☆

実際に飲んでみると、「にがっっっっ!」以外の感想が無かった。
大変申し訳ないのだが、本当に苦手なタイプで、このメーカーのビールケースが来ると突然酒量が減り、週に3~4本飲んでいたのが、週に0~1本になるくらいだった。
こんなに苦手なものがあるとは知らなかった。

IPAを避ければ大抵のビールは平気だと思っていたんだよ。
ここまで好き嫌いがはっきり出るとは思っていなかった。
だって甘くてジュースのような謎な網走ビールも至極普通に楽しめるのだから、いけるだろって思うじゃないか。

避けるべき対象が分かっただけでも自分としては収穫なので、これはこれ、勉強代ということで納得することにした。
ということで、大変勉強になった。
うん。勉強になった。

でも美味しいビールを何も考えることなく楽しみたかったなぁ...。

2022/06/06|筋肉痛の日

昨日の余波で、本日すんごい筋肉痛でした。
本日テレワークで良かった。
朝、ガチで動けなかった。

運動、だいじ。

2020/06/05|北海道コミティアに行ってきたの日

今年こそは本を出すぞ!と意気込んでます。今年はできれば2冊!

本当は去年のうちに出したかったんだが、絵描きリハビリ1年目で、自分の画力が全然だし、ストーリーものを描く手法が分かっていなかったので、無理無理だった。
今も画力はダメダメだが、徐々に描ける内容は増えている。
去年、助走として1ページ漫画描いた。
さらにステップアップで4ページ漫画も2本描けた。
ジャンプアップで8ページの漫画も1本描いた。
今年、さらに8ページを1本描いた。
描き上げることができるという自信が少しだけ付きました。
じゃあまずはそれを形にしてみることを次の目標にしようじゃないか。
てことで、本を作るべく漫画以外の部分を鋭意作成中ではあります。

が、さらにその次の目標がイベントに出ることなので、どんなものなのかを見るためにも、一般参加者として言ってみることに。
だがしかし、当日はあまり早く起きれなかった。
しかも、
「折角だから体力作りのためにチャリで行くか」
「通りすがり出し、お昼は久しぶりにポポロ広場で食べるか!」
とか、無駄にチャリ移動を満喫しようとしだして。
到着したのは13時半だった。あほか。

ちなみにポポロ広場は相変わらず激ウマでした。


天気良くて、ダラダラとチャリ漕いでいたのもよろしくなかった気がするが、天気がいいのが悪いんだ。そうに違いない。

青がキレイな空だった。

下調べなしで来たため、札幌コンベンションセンター、大まかに場所は知ってるけど、着いてみたらチャリ置くところ分かんねぇなとか、1階の左側の矢印あるけど入り口がなんだかわからずウロウロしたりとか、結構アホの子だった。
イベント系にほとんど行くことが無くなってるので、勘も何もなくなっちゃったのだな。
入場時も、ボールペンは使ったらお皿に乗せるのもちょっとわからんくてペン立てに戻して注意されてしまったり(言ってくれてたっぽいけど、マスクで声がこもって何を言っているのか分かりにくかったんだ...)、カタログ買うところに「サークル(ほにゃらら)」(←具合的に忘れた)とでかく紙が貼っていて、一般の人のカタログ買う場所もここで良いのか分からなくてまごついたり、イベント不慣れで申し訳ないことしきり。
ほんとごめんね!素人でごめんね!ポンコツでごめん!
次はスムーズにできるよ!きっと!

アレだな。
変な時間に行くんじゃなくて、開場と同時に行けば、人の流れに沿うだけでいいからスムーズに行けるんだろうな。
スタッフに手間取らせることも無いし、次回はそうしたいなと思う。
できればだが!!

開場は、とても広々。
誰が参加してなんなのかもわからずに来ているので、まずはカタログとか見ることにした。
右読みと左読みが合体してるんだよね。
と、ペラペラめくってもピンとこないので、歩いてみよう。
この時間だからか、すげえ人が少ないなぁ。
小物売ってる人のディスプレイすげえなぁ。

てくてく歩いていくわけですが、設営って本当に人によってまちまちなんだな。
よくツイッターで「設営完了」って写真UPしてる人って、ものすごい豪奢なディスプレイ。正直気後れする。
サークル参加目線で考えると、
自分もこんな豪華にしないといかんの?
そもそも1冊だけで売ってる人なんているの?
なんか背面にポスター立てるやつとか売り込み凄い人いるけど、そこまでする必要あるん?
などなど。モヤモヤしてた。
会場に行くと、1冊売りの人もいるし、ポスターとかでかいのない人もたくさんいるし、なんていうか、多分大丈夫なんだなってわかってきた。
交通標識的に、自分の場所を示す用にA4のポスターのやつは置こうかなとは思った。
実際に歩くと、自分今どこらへんにいるんだ?ってわからなくなるし。

会場内はまず外周からぐるっと行こうと思い、てくてく歩いていくわけですが。
一般参加者、少なくない?
なんか悪目立ちするっていうか。こわいわな。
と思いつつも、最初は東京コミティアの委託本のところで立ち読み。
読んでいると、「立ち読みOKですので、読んでいってくださいー」と言われ、最初「立ち読み」のところだけ聞こえたときに「あ、もしかしてダメ?」という本屋の立ち読み感覚でびくっとなっちゃったが、「OKですので」が続いて聞こえてほっとした。
いくつか気になるものを購入。
背景の書き方のやつが勉強になる。

コミケ参加の友人から聞いていたけど、こういうのって500円単位で本の価格切ってるよね。
500、1000、1500みたいに。
お釣りを少なくする配慮なんだろうけども、なるほどって思った。
買った本をカバンに詰めつつ、中の島も見て回る。
途中、あ!この方リストに入れて眺めている人だ!あんな華奢でかわいいっぽい人が描いてるのかーほわわー!とか思ったが、一方的なので特に声をかけることはなかった。
その他、いつもブログで見ている人がいたりして本を購入したり、今回の一番目当ての本を買ったり、なんだかんだ買い物したり売り子さんとお話したりして、割と満喫してた。
同人誌は、レビューして良いのかってのは結構悩むところではあるので、戦利品写真だけUPしておこう。


ちょっと気になったのが、立ち寄って本をペラペラめくっているときとか、売り子さんが立ち上がるのよね。
いいのよ!座っててください!って心の中でずっと思ってた。
あれってそういうものなのかね。
一般参加者が少ないのもあって、ほんと恐縮するわぁ...。

あとはペーパーのコーナーを見て回ったり。
色んなペーパーがあって面白かった。
ちょびっとしか持ってこなかったけど、もっとたくさんもらってくれば良かったなぁ。

正味1時間くらいしかいなかったけど、なかなか堪能できました。
帰りは途中で喫茶店に寄って本を眺めたいなと思い、あちこち帰り道の道すがら探して、日本茶の喫茶店でしっぽりしてました。
小さいシンプルなお店だったけど、和紅茶おいしかった。月餅おいしかった。


コロナ禍で気持ちも体力も沈みつつ、マンガとかイラスト描きながらテンションつないでいたけど、やっぱり外に出てあちこち行くのは楽しい。
そして家に帰るとヘットヘトになり轟沈。
往復15キロくらいのチャリ旅だったのに、体がほんとにパンパンになっていた。

来週からはテレワークが週に1日になるので、その前の体力作りとしてやってきたわけですが、本当に体力無くなってたんだなぁと実感して終了した。
なんか駆け巡った日曜日だった。楽しかった。

次はサークル参加したいなぁ。
エリシアンという本メインのイベントにまず出たいな。
まずは1冊、作ろう。作ろう。
齢50にしてやりたいことが増えていく。
年を取るのも楽しいもんだ。

当日の反省点というか課題:
・一般参加としての場合
 ・トートバック持っていくとかしたほうが良い
 ・10冊買うと万の金が飛ぶくらいの感覚でいたほうが良い
 ・チャリ置き場はちゃんと確認しよう
・サークル参加としての場合
 ・当日暇だと思うので、絵描き道具は1セット持っていこう
 ・人前に出るのだし、痩せよう
 ・冬の参加はおそらくかなり冷えるので防寒対策を考えねば
・サークル参加として考えたときに必要なものを徐々にそろえていこう
 ・お札と小銭のケース →どっかで買おう
 ・A4ポスター立てるやつ →どこで買えばいいんだ
 ・お金やり取りするやつ →おつり渡すのに必要
 ・テーブルに敷く何か布 →うちにあるやつで良いかな
 ・見本誌立てかけるミニイーゼルっぽいやつ×2 →折り畳みでコンパクトなものが欲しい
その他
・タリーズがお得だったので買えば良かった