2020/12/22|今年の10大ニュースの日

今年の10大ニュースをまとめる日なのだ。

1位。
コロナで大っぴらに遊べなくなった。
全部コロナが悪いのだ。
ススキノ大丈夫かなと少しずつは遊びに行くけど、結局はたいしたお金を落とせているわけではない。
色んな事が規制されていて、生活がどんどんダメになっていってる。
特にGoToってのが開始されてからの生活破壊っぷりはすごい。
なんにもしてないのに札幌の新規感染者が増えていく不思議。
そしてGoToから除外されて3週間後、あっというまに収束していく謎。
大丈夫か日本って気分。

2位。
イラストを割ときちんと描きだした。
たくさん持っているコピックを活用してイラストを描きだした。春くらいからかな。
鉛筆落書きからイラスト描きへ移行してもいいかなって気分になったのだ。
とっても簡単でざっくりしたなものから開始して、少しずつ描けるようになってきた。
ここで問題が。待っていたのはコピック沼。現在180本くらい持っていますよ。ええ。
ツイッターにイラストUPすることに嫌悪感があり、別のところと調べた結果、ポイピクが自分に合っているだろうとやってみたら、本当に合っていた。
数字にとらわれない世界って素敵。
何か言われてへこむこともなく続けていける。
買っては放置してた安いスケッチブックを描きつぶしていきたい。現在半分くらい描いた。
去年に絵描きを復活して、随分と描けるようになったもんだとしみじみしてる。
1段階上に上がるとき、「あ、これカラーで描きたいなー」とか「ペン入れしたいなー」とか現実感を持って浮かぶようになるんよね。
それに従ってギアを上げ下げしてるのだ。

3位。
絵垢を作った。
なんかこう、リアル知人が誰もいない世界が欲しかったのだ。
リアル知人だと、たいしたことないものでもイイネとか押すやん?それがすごく嫌だったのだ。
なんか監視されているみたいで嫌なんだ。ほっといてくれ。
んで分けて大正解。すごく楽しい。ひっそりなにかを営んでる感が良い。
来年にはペラい同人誌出すよ!
リアル知人には売らないけど!!
同人誌交換(差額ははみ出たほうが負担する)なら大歓迎だけど!

4位。
自社に戻った。
円山公園駅から徒歩5分くらいの場所。
うーん。物価が高い街だよ。
美味しいものはたくさんあるけどもさ。
今現在、少しずつ調査中だけど、いかんせん金がない。
来年も継続してこちらにいるわけなので、地味にやっていこう。

5位。
液タブ買った。
少しずつでも練習して、デジタル嫌いを克服していかねばと思い購入。
一番安いワコムOneってやつ。それでも保護シート買ったりクリスタPRO買ったりしたら50000円超えたよ!(血の涙)
地味に練習していってるが、用途としてはデジタルトーン貼りなので、モノクロの使い方しかわかっていない。
液タブ用ペンのペン先がびっくりするほど減る。
知らないことだらけだわ。

6位。
自転車買い替えた。
かれこれ10年は使っていたであろう自転車を買い替えた。
20000円くらいかねぇ。
いわゆるママチャリですが。
これからもよろしくなのだ。

7位。
猫の歯肉炎悪化。
カリカリを食べる速度が少し遅くなり、そこで歯茎を見たらまっかっか。
しばらく様子見てたら、あくびの数が少ない。
オラが対策を怠っていたせいだーと思いつつ、1日1回口の中をティッシュで拭くのと菌を減らすサプリを再導入。
あとカリカリをすんごい小粒のものに変更して、かまずに食べれるようにした。
さらにささの恵という熊笹サプリを導入。
歯茎はまだまだ赤いのだが、あくびができるほどには回復した。
ささの恵導入後、猫どもがすごく活性化したんだが、うれしいのだが大丈夫なのか心配だ。
来年も引き続きやっていく所存。

8位。
広がるオンセ世界。
今年はコロナってこともあり自宅にいる時間が増えた。
そしてオンセも増えた。
誘ってもらったりすることもあり、どんどん回数が増えていき、今現在、キャンペーンの掛け持ちが5本。
やりすぎだよ!
減らさなきゃ!!いつかは!

9位。
始まるテレワーク。
11月頃から、さすがに出社回数減らさなきゃダメだろってことで、テレワークを開始した。
会社で定める上限いっぱいまでテレワーク。
今は週に3回。
やってみると、かなり楽だということが発覚。なにせ往復3時間の通勤時間が消えるのだから!
そして家にこもりっきりなので、金が減らない。ビバ節約。
だが、脂肪が加速する。超加速。筋肉も減る。
踏み台昇降運動とか積極的に取り入れていかないとダメ人間になっちゃうわー。

10位。
思いつかない。

こんなところかしらね。

2020/12/21|クリスタよくわかってないの日

適当に素材をダウンロードして当てはめてみたんだが、とっても失敗した。
うん。初見で適当に使うことはできないらしい。
アナログトーンは適当に選んではっつければオッケーだったからなぁ。

今後のためにも、使いやすいものとかを見つけて、さらにやり方模索しないとならないな。
頑張れ自分。

山田南平先生が以前おすすめしていたものをメモのため貼っておこう。今後のためだ!

オススメペン
https://nanpei.exblog.jp/240492193/

オススメペン 2
https://nanpei.exblog.jp/240493245/

オススメペン 3
https://nanpei.exblog.jp/240495425/

オススメペン 4
https://nanpei.exblog.jp/240497198/

2020/12/18|今のところのまとめの日

絵の描き方というか、デジタルのやり方模索中。
クリスタで絵を取り込んだ時のがたつきが嫌になり、結局昔ながらのJTrim経由となった。
進歩無い自分。

JTrim作業
1)TWAIN機器からの入力
2)お任せモードでスキャン
3)大きさが違うので、必要な部分を選択して、切り抜き。
4)カラー→明るさ・コントラスト→それぞれ20くらい高くする。
5)保存する。jpgでもpngでも良い。

クリスタ作業
1)スキャンした画像を読み込む
2)先にキャンバスとして一番下にレイヤを置いて、真っ白で塗る
3)レイヤー→レイヤーの変換→名前を変更、種類はラスターレイヤー、表現色はグレー、合成方法は通常
4)編集→輝度を透明度に変換
5)ゴミ取りする
6)レイヤー→レイヤーをロックする
ここまでの手順はもうこれで決まりだわ。 特にWebに上げる絵なので。 この後は、簡易トーンを貼ったりしていく。 まだまだやり方模索中。

2020/12/15|結局買ったの日

結局、クリスタのPROのほう買った。
理由は、メディバンは機器接続してスキャナから直接画像取り込みできないからだ。
どっかにあるんじゃないかなと探してみたが、見当たらなかったのだ。

ていうことで、金の無い今ですが、泣く泣くごぜんえん出して購入。
ペン描きでざっくり線画を描きまして、それを取り込んでみることに。
この時点で気づくのだが、ちゃちゃっとB6の落書きみたいな線画を描くのなら、時間が倍速以上になった。
去年の今頃なら下描きとペン入れで2日(賞味3時間)かかってた。きっと。
無駄にかかってた。
今は迷いが少なくなって、下描きとペン入れなら1時間以内だ。
いやぁ、成長を感じます。
1年と2ヶ月、もじゃもじゃ描いて描いて描き続けていたら、本当に実感できるほど画力が戻ってきたんだなぁ。
うれしいなぁ。スピード大事。
んで、スキャナつないでパソコンに取り込んでみよう。
...うん。
なんかうまくいかないというか、要領を得ない感じ。

dpi...なんか高くしておかなきゃならんかったような...。

もたくさもたくさ。

B6だとスキャナが...これB5取り込みになってないか?
あれ??

もたくさもたくさ。もたくさもたくさ。

取り込んだやつの線画抽出は...(ぐぐる)。

もたくさもたくさ。もたくさもたくさ。もたくさもたくさ。

ようやく線画ができた。
これにトーン貼って削っていこう。
なんか見た通りのトーンドット数じゃない感じ?
本当にこれ60ライン10%なん?

もたくさもたくさ。もたくさもたくさ。もたくさもたくさ。
もたくさもたくさ。もたくさもたくさ。もたくさもたくさ。

なんとか少し貼って削った。
試しにこれを画像として出力しよう。
...なんかこれ、でかい?縮小率やばくない?
プレビューでみたやつ、ちょっと荒くない???

もたくさもたくさ。もたくさもたくさ。もたくさもたくさ。
もたくさもたくさ。もたくさもたくさ。もたくさもたくさ。
もたくさもたくさ。もたくさもたくさ。もたくさもたくさ。

はぁ。かれこれ夜中の1時です。
絵は21時にはできたのに、何をやってんだ自分。
寝よう。

という流れでした。
結局思い通りのものができなかった。

今のところの感想まとめ。
・自分の持っているスキャナはB6取り込みがうまくできないように思える。
・B5取り込みして小さくするかしないとならない
・線画抽出はぐぐったものを使って問題なかった
・よくわからんから通常レイヤーを重ねてる。白黒だし
・簡易トーンを貼るのは簡単だった。投げ縄ツールで適当に貼る領域を囲って、トーンを選べばよい。
・消すときは消しゴムツールで。この作業は楽しい
・画面で表示されているトーンと、実際に縮小して画像出力した時のトーンのラインとドットが脳内で一致しない

こんなんかね。
トーンに効果入れる方法とか、消しゴムツールだけだと限度がありそうなので、方法を探らねば。
まずは思った通りの線画を抽出するために、スキャナの設定と格闘せねばならん。
もうちょっと頑張らねば。

2020/12/14|ソフト選定の日

昨日、さーデジタルで絵を描く時どうすべかと考えた。
過去に色々なツールはお試ししているが、ともかくデジタルでの絵描きに微妙な脳内アレルギー反応があり、結局アナログに回帰してしまうのよね。
おかげさまで、使ったツールはどれも今一つなじみないままとなっている。
ただただ面倒くさいんじゃよ。
レイヤーとかベクターとかラスターとか、適当にベタベタ塗り重ねることができないのがめんどい。
とはいえ、使い慣れれば早くなるはずなので、カラー原稿についてはもうデジタルは捨てるという方向で決めた。
決定です。
なんか必要だったら、セブンで原稿とりこんで、それを使えばいいや。
小さいやつはカメラで撮影してスマホに取り込む。いつも通り。
なので、アナログ線画取り込み後の諸々の処理限定の使用方法とする。
そうなると、ソフトはクリスタかメディバンの2つになった。
決め手はトーンが多いかどうか。
んで、今月と来月はもう貧乏人決定となるため、価格比較すると、無料のメディバン一択となりました。

さぁダウンロードしましょう。
Win10で64bitです。

うん。インストールでこける(暗い顔)。

どうも今入れてるVC++のddlのどれかがバッティングしてるくさい。
アップデートかけたり、余計なものを削除したりしたが、なんかダメ。
これは詰んだか?
と思ったが、なんとなくWin10の32bit版を入れてみると、すんなり入った。

...じゃあもう、これ使おうっと!
決まり!
こういうインストール作業は大嫌いだが、何かあった時の対処方法をそこそここなせるので、プログラマやってて良かったなと思っている。

ID作って知るのだが、これSNSも同時加入になるんだね。へー。
こちらにも記録として置いていけばいいかな。
特に評価が欲しいわけではないから、ほんと記録でしかないんだよねぇ。
ところでこのSNS、集英社とタッグを組んでいるせいか、漫画書き方講座とかかなり充実してるんだね。
今のオラにはちょうどよいかもしれないわな。
練習中のドヘタクソの身分としては!

2020/12/13|液タブ設定まとめの日

安月給ながらボーナスという一時給付金が入って、この機を逃すとおそらく買わないと思い、ざくっと購入した。
購入したのは、Wacom One。
突然でかいもの買っても、使わなくなるから、一番ちっさいものにした。

でけえ。
13インチでこれかよ??
店頭でいじったとき、どうにも顔をしかめてしまったツルツル感を払しょくするために保護シートも。


貼るときは、やはり古式ゆかしく風呂場で。薄着で。
風呂場が一番ゴミが少ないからな!
貼って思ったこと
・うたい文句をうのみにするな
・高画質でくっきりというが、なんぼかはぼやける
・気泡は抜けるというが、でかすぎる気泡は抜けない
・紙のようにというか、ザラ紙っぽい
・ツルツルしてるよりは良い
・丈夫そう
まぁ、いいか。
違和感が少なくなれば良いのだ。
大変きれいに貼れたので、やっぱり風呂場は最高です。

さて接続してみるか。
と、ここで発覚。
このPC、HDMI端子が無ぇやんか。
うちのPCは、一体型なのだ。そりゃディスプレイ出力端子はないわな!

しゃあないから、HDMI抜きで液タブ接続。
ワコムのドライバをインストールしまして。
ドライバインストールは成功。

そこでUSBからの変換ツールを購入。

j5 create ジェイファイブクリエイト
JUA355 [USB3.0 to HDMI slim display adapter]

これはドライバをインストールする必要があるけども、なんとか映った。
そこらの思ったこと。
・そもそもWin10用のドライバは無かったが、公式に置いてあるドライバでWin10もいけた
・なんか色んなモードでできると書いてあるが、実際は拡張ディスプレイだ

なんにしても映るようになったので、ディスプレイサイズを調整する。
最初はこんなんだった。
2のほうが液タブ。
こっちのほうが表現幅がでかいようだ。
自分にとっては横のイメージでないので、下に置く。

あとはサイズ調整していけばOK。
円形が楕円に見えないよう調整した。

じゃあ実際の液タブをいじっていきましょう。
そしてトラブルが2つでてきた。
それはポインタずれ。
1つめ。液タブ全体のディスプレイ。左にペンを動かすと、左にさらにずれていく。
これはワコムのデスクトップセンターで解決。
デスクトップセンターを立ち上げ、サポート→診断データ→位置調整。

4つのポインタをペンでちょいちょいする。
するとディスプレイ全体の位置ずれは直った。

じゃあ使いたいツールはーっというと、期間切れだがクリスタを試してみると、絵を描くエリア(キャンパス上)でだけ、なぜかポインタがずれる。
なんやこれってなるが、こちらの解決方法は、クリスタのファイル→環境設定→座標検出モードのタブレットドライバの設定でマウスモードを使用するにチェックを入れたら解決した。
と、まぁ、結構道のりがありましたが、なんとか使えたわけです。
出力変換ツールを購入したのは予定外の出費だったけどもなぁ。
まぁいいか。

これでちょこっとやれる幅が広がったというものです。
まぁこんな感じ。
正直、ペンタプの傾きはもっと角度つけたほうが良いね。
照明の反射がつらいんだ。
これで来年はあれこれ試して、ちょっと物足りなくなったら、買い替えるなりすればよいかな。
本当は一体型じゃないデスクトップならもっと色々できるんだろうけど、できるかぎりケーブルを排除したいんじゃよ。
そこは変えたくないんだよなぁ。

とまぁ、けっこう色々ありましたよって話のまとめでした。

2020/12/09|物欲実現の日

ボーナスという一時給付金が手に入るのが確定したので、ワコムの一番小さい液タブを買うことにした!
ポチった!ヨドバシで!日曜にでも取りに行こう。
クリスタPROのダウンロード版も買う。

お絵描きも画力がちょっと戻ってきて、思った通りのものが少しだけ描けるようになってきて、色々楽しいのだ。
基本まだまだアナログでいくつもりなんだが、アナログでトーン貼ったやつをスキャナで取り込むとモアレひどくて、デジタルカット描く時用に色々必要なんだなと思い知ったわ。
ゆえに、一番安いのでそろえる。

ペンタブも持っているのでフリーソフトで使ってはみたが、ともかく違和感しかないので、違和感の少ない液タブを練習する。
それでなんか物足りなくなったら、もっと高いの買えばいいや。

店頭で試したときは、ツルツルガラスがどうにも気に食わなくてイラっとしたけど、慣れるのかねぇ。不安だわ。

2020/12/07|1週間半のテレワーク感想の日

実は、11/25から12/4までテレワークしておりました。
会社の規定としては、週に2回までというドケチ設定なんだが、札幌の感染拡大と、札幌支社で1人の濃厚接触者がでたことで、急遽12/4まで会社来るなになった。つまりは11/30~12/4は丸々テレワーク。
1週間だけかよ!?
普通そこは2週間じゃないの!?
と、会社のうかつさにビビること多いけど、まぁなし崩しにテレワーク生活でした。
接続不調の原因も特定できて、ちゃんとつながるようになったしな。

んで、やってみての感想だが。
・座卓なのでずっと座ってるとガチで股関節が心配になる
・1時間に1度は立ち上がって運動するのは必須
・通勤時間がないので体調不良の時はギリギリまで寝ていられるから仕事可能
・猫どもがかまえとうるさい
・とはいえ、猫どもは基本寝ていてかなり静かなので仕事は集中できることが判明
・静かすぎると過集中してしまうので、ラジオを小さくかけてることにした
・平日なのに宅急便が受け取れる!!
・だんだん生活態度がだらしなくなる
・仕事とプライベートの気分の切り替えは意識しないと難しい
・寒くて換気を怠ることが多く、猫アレルギーが悪化した
・立ったついでに掃除するよう義務付けたら、部屋がピカピカになっていった
・金が減らない
・終業→即自由時間なのは良い

こんなところかね。
せっかくだから出前館とかいうやつ頼んでみようと思ったら、現金使えるやつがないやんけ!
というわけで、結局この手のサービスは使わないまま終わったわ。
だいたいは楽しく過ごせたのだが、だらしなくなっていくってのと、猫アレルギー悪化がやばかった。
今週からまた週に2回テレワークになるので、そこらへんなんとか改善していきたい所存です。

閑話休題。
アカウント切り離しは完了。
もう本当にスッキリ。
すごくスッキリ。
好き勝手にやれる幸せ。
もっと早くやっておけばよかった。
それくらいスッキリ。